当会の研究活動は、九州・沖縄・山口を中心とした産学官約560社・団体の賛助会費によって支えられています。また、賛助会員には当会が誇る「知の生産・蓄積・交流拠点」としての機能を生かした会員サービスを提供しております。
![]() |
コンセプトを実現する3つの機能 BIZCOLI仮会員登録はこちら |
![]() |
賛助会員機関に所属されている方、もしくは新規に設けましたBIZCOLI会員の方であればどなたでもご利用いただけます(有料) マイデスクの空き状況の確認はWeb会員ログイン後、マイページより予約ができます。 |
![]() |
賛助会員機関に所属されている方、もしくは新規に設けましたBIZCOLI会員の方であればどなたでもご利用いただけます(有料) マイデスクの空き状況の確認はWeb会員ログイン後、マイページより予約ができます。 |
![]() |
蔵書検索で検索できない各図書、雑誌はBIZCOLIへお問い合わせ下さい。
蔵書検索はこちら |
![]() |
当会では、会員の皆様をはじめ九州・山口地域の経済社会の発展に貢献したいと考えられている方々を対象として、各種の講演会やセミナー等を開催して います。大きくは、「当会の研究員が実施した調査研究の成果について広くお知らせし普及を図ること」「先進的・先端的な話題を、国や県、民間事業者の方を お招きしてお伺いすること」「九州・山口から経済社会の変革に繋がるムーブメントを起こすこと」の3点を実施することで、参加者の皆様のお役に立ちたいと 考えております。 |
![]() |
九州の経済を調べたいや研究業績検索から当会が作成した統計データ、レポート情報が閲覧・ダウンロードいただけます。 WEB会員としるされているものは全てWEB会員様のみのご提供となっております。
既にご登録がお済みの方は画面左の「WEB会員様向けログイン」からログイン後に閲覧・ダウンロードください。 |
![]() |
メールマガジン(九経調ニュースレター)は毎月2回、九州企業の新商品・新サービス情報、事業所開設・閉鎖情報、地域プロジェクト情報などのビジネスの動きを、ヘッドライン形式でお届けしています。 また、機関誌『九州経済調査月報』発行のお知らせや当会が主催・後援する各種講演会・セミナーなどのご案内、などを随時お届けいたします。
新規のご登録はこちら
|
![]() |
九経調のレポート・出版物の種類から探す場合はこちら キーワードで探す場合はこちら |